ブログ一覧 YouTuber現る! 2020/07/04 - 登録者数がもうすぐ6万人にもなる建築系YouTuber、大人気のラクジュの本橋さんが取材に来てくださいました。弊社はなるべく露出は控えていたのですがパッシブハウスジャパンの大先輩からの取材依頼は断れま… 北欧デザインとは? 2020/05/24 - 最近はYoutubeで気軽に家づくりの話を聞く(観る)ことができて便利になりました。 弊社は率先して動画投稿することはありませんが、建築系Youtuberの動画を観て高性能住宅に興味をお持ちになった方… 完成時気密測定 2020/05/14 - 田喜野井の家 先日、ゴールデンウイークに合わせて完成お引渡しをしました。 その前に完成時に気密測定を実施しました。 減圧法により測定 結果は、中間時の測定と同じく0.2㎠/㎡  … 中間気密測定 2020/03/17 - 田喜野井の家にて、中間気密測定を行いました。 測定方法は減圧法と言いまして、写真にあるバズーカー砲のようなもので家中の空気を外に押し出します。そして床・壁・天井などからの漏気を見つけ出し風量を計測しま… 湿気対策セミナー 2020/03/07 - 冬のカサカサ乾燥や、夏のジメジメした湿気に悩まされている方が多いと思います。 冬の加湿はどのくらい必要か?夏の除湿はどこまでできるのか?お客様からそのようなお問い合わせが多いので、今回は自立循環型住宅… 完成見学会 2020/02/29 - 藤崎の家にて完成見学会を行いました。 予約制であったにもかかわらず総勢27組、約80名のお客様にご来場いただきました。 前夜に1階のエアコン1台のみ22℃で稼働し、明け方に電源OFF。当日朝の外気温は… 東北支部勉強会 2020/02/17 - 福島に建つパッシブハウス2棟、見学してきました。 初日は建築中の菊田工務店の専務、菊田さんのご自宅です。 ここまで来るのに6年の歳月をかけ、満を持してのパッシブハウス(認定申請中)とのこと。普通の家づ… 上棟 2020/02/12 - 田喜野井の現場です。 耐震等級3の構造計算により屋根の棟(頂上)にはかなり大きなサイズの梁が入りました。 垂木の間には240mmの厚さで断熱材が入ります。 ケラバ部分もきちんと通気が取れるよう、穴あけ… まもなく完成 2020/02/01 - こんにちは。早いもので1月もあっという間でしたね。 藤崎の家も順調に工事が進んでおります。 足場の解体も完了すると…建築面積が27坪ほどありますので、かなりの迫力です。 … 1月オーナー様内覧会 2020/01/27 - こんにちは。 昨日、千葉県佐倉市にてオーナー様宅見学会を行いました。 延べ床面積34坪、ご夫婦+お子様4名のお住まいです。外観は白くナチュラルな外壁に木製窓が 北欧スタイルを演出。 玄… Navigation« 1 … 3 4 5 6 7 … 9 »