ブログ

藤崎の家 防蟻工事Ⅱ

こんにちは。

11月に入りようやく天候も安定してきましたね。

本日は、上棟後の構造材に防蟻対策としてホウ酸処理を行いました。前回は1階の土台から床の合板までを行いました。その続きの防蟻処理として屋根の野地板までの全ての構造材に行いました。最近では従来の地下より侵入するシロアリ(ヤマトシロアリ・イエシロアリ)だけでなく、外部より飛来するアメリカカンザイシロアリの被害も年々増えてきておりますので、今回は全構造材の処理となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

☝今回お願いいたしましたボロンdeガード工法です。簡単に言うと、家の躯体をまるごとホウ酸処理いたします。アメリカのハワイ州ではこの施工が条例で決まりなんだとか...

 

ホウ酸を水溶液化して散布の準備です。水溶液をコンプレッサーで送り噴霧します。今回の使用量はなんと100ℓ!

 

最初に外部の軒先から2階壁面~1階壁面にかけて噴霧します。その後、建物内部のまだ断熱工事前の状態の躯体に入念に噴霧いたします。

 

屋根の野地板や天井根太などの細部まで噴霧処理いたします。そして、基礎の立ち上がり部分と土間のコンクリートの取り合い部分にもホウ酸防蟻シーリング材を打ちます。

建物のボリュームがありましたので、朝から夕方暗くなるまで作業となりました。ここまで入念に防蟻処理をしていただきましたのでバッチリです!特に高気密住宅では揮発することなく人体への影響が出ないホウ酸処理が今後は求められるのではないでしょうか。

日本ボレイトさん、ありがとうございました。